クリンプロでは、ただいま新社屋建設中❗❗
今回は、『🏢新社屋建設日記🏢』第2回目です😄
9月~11月上旬までの建設工事の様子をお届けします。
~ 9月 ~
9月は、地鎮祭が行われ、基礎工事が完了しました。



敷地内がとてもきれいに整っていますね✨
ここからいよいよ建物工事のスタートです❗
~ 10月 ~
10月は、どんどん建設工事が進んでいきました👷
大きなクレーン車が入り、車庫の鉄骨が組まれていきました🏗️
あっという間に形が見えてきました。

社屋の方は・・・
足場が組まれたかと思うと、非常に多くの資材が運び込まれました🚚

数日で建物の枠組みが出来上がり、屋根の下地まで出来上がりました❗

そして、屋根の防水シートが張られるところまで工事が進みました。
足場を組んでから、ここまで約2週間の出来事でした。

工事の早さに驚いた1ヶ月でした😮
~ 11月 ~
11月になると、車庫はもうすっかり形が出来上がっていました。

社屋は、屋根材は張り終わり、中の組み立て作業をされているようです。

現在は、社員みんなで「中でどんな作業をしているのかな❓」と気になっているところです。
本当に新社屋が出来上がるのが楽しみです🎶
次回の新社屋建設日記をお楽しみに~😉
過去の新社屋建設日記はこちら!
※以下のタイトルをクリックするとブログのページにアクセスできます ※
