Blog
クリンプロ > 採用ブログ > 教えて❗❗クリン多助くん ❗❗~第9回目~

採用ブログ詳細

採用ブログ
2025.07.15 Tue

教えて❗❗クリン多助くん ❗❗~第9回目~

『教えて!!クリン多助くん!!』をお届けします

今回は9回目❗❗

お届けする内容は・・・

クリクラのウォーターサーバーのメンテナンスについて、クリン多助くんに教えてもらおうと思います💡

 

教えて!!クリン多助くん!!~その9~

『クリクラのウォーターサーバーのメンテナンスって何❓』

 

 

それでは、クリクラのウォーターサーバーのメンテナンスについて、クリン多助くんに教えてもらいましょう😊

 

 

 

ウォーターサーバーは汚れるってご存知ですか❓

ポットの湯垢と一緒でタンク内も汚れが発生します。

 

 

だからこそ❗ウォーターサーバーのメンテナンスが大事なんです💡

 

ちなみに、1年に1度ウォーターサーバーのメンテナンスがあるのは、クリクラだけなんです

他社は、メーカーによる「定期メンテナンスは」ありません。

多くの場合、お手入れはお客様任せとなります。

クリクラは、すべてのお客様にウォーターサーバーのメンテナンスを実施しています。

 

 

サーバーメンテナンスと聞くと、「時間がかかりそう・・・」と思っていませんか❓

10分程度でメンテナンス(交換)可能んです👍

事前に配送スタッフがサーバーメンテナンスに伺う日をお約束して、お客様のところに伺い、専任のメンテナンススタッフにより、洗浄、殺菌をされた新品同様のウォーターサーバーとお取替えします。

 

    

 

 

 

お水だけ「キレイ」で大丈夫ですか

クリクラは、お客様にいつでも安全で安心なお水を飲んでいただくために、清潔なウォーターサーバーをご利用いただくことをお約束

どれだけ気を配っていたとしても、ウォーターサーバー汚れてしまいます😥

不衛生な状態のウォーターサーバーを使い続けることがないようにするために、クリクラはメンテナンスとして、1年に1度ウォーターサーバーを交換しているんです❗❗

回収したウォーターサーバーは、タンク内洗浄・殺菌、パーツ交換をしているので安心です💗

いつでも安全・清潔なサーバーで水を飲んでいただきたいと考えています👍

 

 

ぜひ、夏の熱中症対策にご活用ください☀⛱

熱中症対策としてウォーターサーバーをご活用いただくケースが増えています。

「ちょっと気になるな・・・」という方は、是非とも『無料お試し』をしてみてください❗❗

クリクラ太田にお気軽にお問い合わせください。

 

☎ 0120-32-9662(フリーダイヤル)

 

 

今回は、「クリクラのウォーターサーバーのメンテナンス」についてクリン多助くんが教えてくれました😉

クリン多助くん、ありがとうございます❗

次回は何を教えてくれるのでしょうか・・・❗❓

 

それでは、次回の『教えて!!クリン多助くん!!」もお楽しみに~😉♪

 

過去に投稿している「教えて!!クリン多助くん!!」をまだご覧になっていらっしゃらない方は、是非ともご覧ください😄

『教えて!!クリン多助くん!!』 ※ 過去投稿ブログ ※

※下記のタイトルをクリックするとブログがご覧いただけます。

~第1回目~ 『社宅はありますか?』

~第2回目~ 『カーブスって30分の運動って聞いたけど、どんな運動をしているの?』

~第3回目~ 『クリクラのお水ってどんなお水ですか?』

〜第4回目〜 『環境事業部のお仕事で関係する資格はどんな資格がありますか?』

~第5回目~ 『HRチームってどんな部署ですか❓』

~第6回目~ 『クリクラ事業部のルート配送で使用している車両は、どんな車両ですか❓』

~第7回目~ 『クリクラ事業部のルート配送スタッフはどんな服装でお仕事をしていますか❓』

~第8回目~ 『カーブス求人の応募者の方が気になることは❓』